2015年8月19日水曜日

ギグった感想 小岩 Bush Bash

2015/8/15(土) Bush Bash 6th anniversary "BIGBUSINESSBUSHBASH"
Open14:00 Start15:00
Adv¥2,000+1D Door¥2,300+1D

TIALA
Behind The 8 Ball
ミーワムーラ
thepath
contonovo
hapt
Rebel One Excalibur
ReddTemple

そうめん

朝5時起床。身支度、朝食。帰省ラッシュの渋滞を考慮し午前6時30分出発。今年は皆帰省していないかのような空きっぷり。何のトラブルも無く順調に南下。午前10時小岩着。喫茶店に潜入しアイスコーヒーの味見をしつつ談笑。ビミ。終演後のそうめんとそうめんに付随する器具調達。そうめん特売の文字を発見し嬉々として買い物かごにそうめんをぶち込んでゆく。するとお一人様2個までの文字を発見しそうめんをもとあった場所に戻してゆく。お二人様で買い物のため4個までしか購入できない勘定。店員さんに10個欲しいのですがいかがでしょうかと相談すると何やら奥のほうでゴニョゴニョし「今日は特別ですよ。特別。」と10個売って頂いた。そうめん3キロ無事購入。続いて薬味購入。機材とそうめんとそうめんに付随する器具及び薬味を搬入。腹がとても減ってきたので昼食を食べようとするもお目当ての店は準備中。ジーザス。準備は大事。一瞬の隙を付いて長シャリを摂食。とてもビミ。会場へ戻り開場。BBBBはthepathではじまり。ステージ、ラウンジ交互に出演者の音を堪能。転換がほぼ無いのであっという間に出番。アコースティック編成のためラウンジに機材を移動して演奏開始。

内容は「良かった」です。

速攻で機材を片付け正装のエプロンを装着し茹で開始。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。小休憩。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。めんつゆが無くなる。茹でる、掬う、洗う、締める。茹でる、掬う、洗う、締める。そうめん3キロきれいに無くなりました。美味しいと言って頂けて安心しました。でもしばらくはそうめんは見たくもないです。エプロンを外し正装解除。グレープフルーツジュースを飲みながら談笑。異常な坊主率の高さ、踊るスポット、じゃんけんバナナ、ティアラ神輿、呑み屋に行くと金を払わなければならないから俺は嫌なんだ、健康診断結果はD、交代で無職のルーティン、そこにから揚げがある限り食べ続けるよ俺は、埼玉の渋谷、中性脂肪のミステリー、タダ酒にかける意気込み、音職人、肩車乗肩拒否。良い時間になってきたので機材を積んで帰路へ。路上、酔っぱらって何故か上半身裸になってしまったおじさんが屈強な黒人の方に「オニイチャン、イイカラコッチキテ。オニイチャン。イイカライイカラ。」と闇に連れられて行った。小岩のストリートこわい。改めて挨拶し出発。帰りも渋滞全くなし。午前3時前に帰宅。Bush Bashは本当に良いお店。6周年を迎えたことをとても嬉しく思います。関わった皆さんありがとうございました。

ブ長とテ長。6周年おめでとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿